ipemoの日記

読んだ本や買ったもの等

MacBook Air 2020 (intel core i5)のファンをなんとかする(一部なんとかした?)

Macbook Air 2020 core i5

2年目となる出張を伴うはずであった某課外活動でガリガリ使おうと思って*1発売直後に購入したMacbook Air 2020 core i5。使ってはいますが、購入したのは正直失敗だったと考えてはいます*2。その頃(2020年3月)のWindows製品見てるとARMベースのMacの性能がよくなるなんて想像もできないじゃないですか。

何が問題かといえば、よく言われている通り、

  1. すぐCPU温度80度ぐらいに上がってファンは回ってうるさい。
  2. その上性能は落ちる

という熱問題です。

最新マシンでGPU良くなったはずなのに、YouTube見るのがキツイってどういうことなの?前から使っていたSurface Pro4の方がマシってどういうことなの?と。

冬なのでまだどの程度問題が解消できているのかわかりませんし、CPUの性能を落とす場合はデメリットも伴いますが、少しマシになったかもと感じるので対策を記載。

Turbo Boost Switcher

Turbo Boost Switcher for Intel Mac http://tbswitcher.rugarciap.com/

CPUクロックを上げるターボブーストを抑制すればCPU温度が上がらないという方法。Turbo Boost Switcherはその名の通りターボブーストを切ることができます。

クロックが抑制されているので、性能自体は落ちます。性能が落ちるとはいえ、YoutubeでのHD動画は問題なく動かせます。

たまに、TweetDeck等で溜まっている場合に厳しい部分があるかなという感じです。

Freeでも使えますが、Free版はスリープから解除する度にパスワードが求められる仕様であり、Proはその制約がなくなるというものとなっています。

Proは1000円ぐらいの買い切りなので、パスワードの手間&ストレスとその時間、一般的な時給を踏まえて、ファン音の抑制効果が認められる場合には、買いきったほうが安いでしょう。

ネットサーフィンではブラウザ選択で解消可能?

最近まで機能面からVivaldiを使用していたのですが、タブの休止機能が備わったことを踏まえてEdgeに変更したらファンがならなくなりました。YoutubeでHD動画を再生するぐらいではファンが回らず快適になりました。 拡張機能VivaldiとEdgeでほぼ同じものを使っていると思います。

その他、MBA2020の熱問題で検索するとSafariを使っている人でファンは問題がないと書いているブログを見ました。 ネットサーフィンや動画視聴ではブラウザをうまく選択すると、爆音MBAは回避できるのかもしれません。

動画制作や音楽制作はどうしようもない

ブラウザは上記でなんとかなっていますが、その他の専用のソフト例えば、音楽制作Ableton Liveとか立ち上げるとダメですね。ファンの音で音楽なんか作れません。動画も同様と思います。

結果は夏にならないとわからない

なんとなく、普段遣いのネットサーフィンでの解消の方向はでてきました。但し、今は真冬ですので、熱対策の本番の夏になってみないとわからない部分はあります。

一時的かもしれませんが、ファンが回らないMBAはとても快適です。 次期のM1ノートが出たら(その他必要なソフトが対応したら)MBAは適当に譲り渡して買い換える予定です。

*1:コロナで出張はなくなり目的の用途は消えた

*2:初期不良で返品したことも含め