ipemoの日記

読んだ本や買ったもの等

AKRacing Overture ゲーミングチェア

AKRacing Overture ゲーミングチェアを3年半ぐらい使用してきましたが、別のものに買い替えることにしました。

既に粗大ごみとして引き取られており、写真がありませんが、レビューを残しておこうと思います。

AKRacingのOverture ゲーミングチェア

今回レビューするのは、AKRacingのOverture ゲーミングチェアです。その名が示すように、"静寂の中から生まれる新しい音"をデザインコンセプトにしたこのチェアは、ゲーム愛好家だけでなく、長時間座ることが多い全てのユーザーにとって理想的な製品と言えます。このチェアは、AKRacingの定評ある基本設計を踏襲しつつ、6種類のカラーバリエーションを展開しています。これにより、ユーザーは自分の好みや部屋のインテリアに合わせて色を選ぶことができます。また、価格は49,800円(税込)となっており、その品質と機能性を考えると非常にリーズナブルな価格設定と言えるでしょう。

Overture ゲーミングチェアは、ユーザーの快適性と利便性を最優先に設計されています。その一例として、180°リクライニング機能が挙げられます。この機能により、ユーザーは座ったままリラックスすることが可能で、作業途中で一息つきたいときに最適です。

さらに、座面昇降機能とアームレスト昇降機能も搭載されています。これにより、ユーザーは自分の体型やデスクの高さに合わせてチェアを調整することができます。これらの機能は、長時間座ることが多いユーザーにとって、疲労を軽減し、作業効率を向上させる重要な要素となります。

また、ロッキング機能も備えています。この機能は、座面と背もたれの角度を固定したまま、最大12°の角度まで全体を傾けることができます。これにより、リラックスしたいときや思考を巡らせたいときなど、さまざまなシチュエーションに対応できます。

これらの機能は全て、ユーザーが最高の快適性を得られるように設計されています。

購入理由

私がAKRacingのOverture ゲーミングチェアを購入した理由は、主に三つあります。

まず一つ目は、在宅勤務やDTMなど、長時間座る作業を頻繁に行うため、快適な座り心地を提供する椅子が必要だったからです。私のようなライフスタイルを送る人々にとって、長時間座っても疲れにくい椅子は必需品と言えます。そのため、その快適性と耐久性で評判のゲーミングチェアに目をつけました。

二つ目の理由は、180°リクライニング機能に魅力を感じたからです。この機能により、作業中に一息つくために椅子を倒すことができます。これは、長時間作業を行う私にとって、非常に有用な機能となります。

最後に、Amazonでこのチェアが時折割引価格で販売されることも、購入の決め手となりました。品質の高い製品を手頃な価格で手に入れることができるのは、消費者にとって大きなメリットです。

これらの理由から、私はAKRacingのOverture ゲーミングチェアを選びました。このチェアは、私のニーズを完全に満たしてくれ、長時間の作業でも快適に過ごすことができます。

使用をやめて破棄する理由

私がAKRacingのOverture ゲーミングチェアを購入したのは2019年11月で、それから約3年半にわたり使用してきました。しかし、最近、いくつかの理由からこのチェアを手放す決断をしました。

まず一つ目の理由は、チェアの皮がボロボロになり、座った後に家のあちこちに皮が散らばるようになったことです。これは、清掃の手間だけでなく、見た目にも良くない影響を及ぼしました。

二つ目の理由は、チェアのサイズと重量です。このチェアは大きく、部屋のスペースを大きく占めてしまいました。また、その重量があるため、部屋の掃除も一手間となってしまいました。

これらの理由から、私はこのチェアを手放すことに決めました。それでも、このチェアが提供してくれた快適さや機能性を考えると、購入してから3年半の間、大いにその価値を発揮してくれたと感じています。

購入検討へのアドバイス

AKRacingのOverture ゲーミングチェアには5年間の保証がついていますが、購入を検討されている方には一つ注意点を伝えておきたいと思います。それは、保証期間中であっても、チェアに何らかの問題が発生した場合には修理に出すことを想定する必要があるということです。

これは、私自身が経験したことからのアドバイスです。私のチェアは約3年半で皮がボロボロになり、結果的に手放すことを決めました。もちろん、使用状況や環境により耐久性は変わりますが、長期間使用することを前提とする場合、修理の可能性を頭に入れておくことをお勧めします。